少しずつですが、秋の気配が感じられるようになりました。各教室のエアコンの効きもよくなってきたように思います。早くも11月学習発表会に向けての準備が始まった学年もあります。
           秋の気配 西門 向かい側のそば畑 
  | 
| 1年生の朝顔はまだ元気です | 
                        西門 登校風景
           各学年 朝の活動
           5年生 学年集会 学習発表会に向けて
            6年生 連絡黒板 
           わかば 朝の会
                      1年生 朝のスピーチ
            2年生 図工
  | 
| 先生の見本 | 
  | 
| 楽しく作品を描いています | 
                      3年生 図工 ポーズを決めて
           わかば 算数 筆算
           6年生 国語 言葉の変化を調べる
  | 
| タブレットで意味調べ | 
                      3年生 体育 縄跳び運動 
1年生 図工 
6年生 リコーダー演奏 メヌエット
  | 
| きれいな音色でした | 
4年生 国語 市の音読
5年生 道徳
5年生 理科 花粉 
6年生 家庭科 
  | 
| ナップザック もう少しで完成です | 
  | 
| 慎重にミシンがけ | 
ボランティアの方に除草していただき、きれいになりました。ありがとうございます。
                        4年生 教育実習生の授業 道徳
  | 
| 今日の給食 | 
           3年生 給食風景