本日は、延期になっていたふるさとクリーン作戦を実施しました。ねらいは、学校内や周辺地区の清掃活動を通して、学校や地区を大切に思う気持ちを育てることです。今回全校として初めての取り組みです。さらに今年度、本校は市民憲章推進学校ともなっております。「郷土を愛し、きれいなまちをつくりましょう。」という目標も意識させながら活動したところです。子どもたちは熱心に草むしりや落ち葉・ゴミ拾い等を行うことができました。
東門 登校風景
1回目としてはきれいでした |
ふるさとクリーン作戦 はじめの会
ごみや落ち葉がたくさん集まりました! |
セリフを考えたり |
踊りを考えたり |
先生と相談したりしながら行いました |
2年生 漢字の学習 「寺」をつかう漢字
今日の給食 |