2025年7月2日水曜日

ともに元気なあいさつをかわそう~PTAあいさつ運動/児童会縦割り班あいさつ運動~ 

  本日はPTA文化部主催のあいさつ運動を行いました。早朝から多くの皆様にご協力いただきありがとうございました。合わせて児童会のあいさつ運動も行い、大人と子どもが互いにあいさつを交わすよい活動になったと思います。

 本日は朝から暑く、熱中症指数も「危険」レベルとなったため、残念ながら屋外での活動は中止いたしました。引き続き子どもたちの体調管理に注意して参ります。

 

          朝のあいさつ風景 























        2年生 国語 スイミー 音読練習




           4年生 道徳 ネットの利用について考える

意見を出し合いホワイトボードアプリで共有します



         6年生 理科 自分たちで学習を進行


板書も学習リーダーが行います


学級で世話しているカナヘビです

        2年生 音楽 ペアで演奏


       1年生 わかばけやき合同学習 図工 花火の掲示をつくろう 



ひとりずつ部品をつくり

掲示スペースに貼ってもらいます


すてきな掲示ができました!

        5年生 家庭科 裁縫 オリエンテーション

道具の名前、使い方を確かめます



         1年生 読書


           



今日の給食


      
       1年生 給食風景