昨日、校内職員研修のひとつとして絵画鑑賞を行いました。本校適応指導補助員が描いたものですが、職員も心動かされるすばらしい作品であり、子どもたちにもぜひ本物にふれされたいと感じ、本日限定で1階廊下に絵画ギャラリーを開いています。朝から子どもたちは興味津々で思い思いに作品鑑賞をしていました。
| 「ずうっと見ていられる・・・」 |
| 登校してすぐの子どもたちも 思わず足を止めています |
| 口々に感想を言い合いながら見ています |
| 低学年の子も興味を持って見ています |
| 調理師さんたちの入場 |
| 調理師さんたちにインタビュー |
| 手間のかかる料理は・・・ |
| 給食のつくる量は・・・ |
| 感謝の花束とお手紙贈呈 |
給食クイズ
| 子どもの人気のメニューは?答えはもちろん アレです。 |
| これからも さまざまな方に感謝しながら給食をいただきたいと思います |
| 給食委員会 発表の振り返り |
各学年で絵画鑑賞教室
| 作者の説明を聞きながら |
| 自分が好きな作品を鑑賞します |
| 「絵には正解はありません。絵は自由に楽しく描くことが大事です」 |
| おいしくできたようです |
| 今日の給食 |
6年生 給食風景