本日は生活科2年生のバス学習を行いました。 次回バスを利用し校外学習に出かけますが、その事前学習を兼ねて行いました、実際に山形交通のバスに来てもらい、正しい公共交通機関の利用、マナー等について学びました。
 |
| 秋の花です |

 |
| プレゼントが3本に増えました |
学校支援ボランティアの方に体育関係の整備をお願いしています。普段手の届かない部分まで手を入れていただき、非常に助かっています。
 |
| ラインカーを洗っていただいたり・・・ |
 |
| ハードルのラインを引いていただいたりしています |
 |
| 公開研に向けて、ボランティアの方に窓拭きをお願いしています |

3年生 算数
わかば みんなで地図をかく
5年生 社会 水産業
4年生 体育
1年生 国語 「やくそく」
 |
| 子ども同士での話し合い |
中間休みの様子 思い思いの場所で楽しく遊びました
 |
| カマキリにえさとしてコオロギを |
 |
| トンボが止まったよ |
 |
| 学校に大型路線バスがやってきたよ! |
 |
| ガイドさんと運転手さんも |
 |
| バスの高さも変わるんです |
 |
| どこに行くバスかな? |
 |
| つりかわ届くかな? |
 |
| バスに乗っていよいよスタート |
 |
| 学校の周りを1週してもらいました |
 |
| 短いバスの旅でした・・・ |
6年生 家庭科 調理実習にむけて(ジャーマンポテト)
5年生 外国語 画面に合わせて発音
わかば ポップコーンを軸からはじく
 |
| 熱心に取り組んでいます |
4年生 社会 ハザードマップを調べる
 |
| 米沢市のはザードマップは・・・ |
4年生 国語
 |
| 学習が進んでいます |
6年生 音楽 合奏
 |
| リコーダー、そこですぐ入る! |
 |
| 他パートも練習 |
1年生 図工 自分の絵をかく
 |
| うまくかけるかな? |
 |
| 今日の給食 |
6年生 調理実習
 |
| ジャーマンポテトができました |
1年生 自分の絵が完成!
1年生 給食風景