2022年12月1日木曜日

授業研究会(6年「理科」、5年「外国語」)

 松川小以外の先生方にもお越しいただいて、6年「理科」と5年「外国語」で”授業研究会”が開かれました。理科「てこのはたらき」では、てこが水平につり合うときの規則性について、実験を通して、おもりの重さや支点からの距離とを関連付けて考えました。外国語「What Would you like?」では、お店で料理を注文する時の丁寧な言い方について、既習事項を基にした新しい表現方法を学びました。子供達が意欲的に学習に臨む姿が印象的で、他校の先生方からもおほめの言葉をたくさんいただきました。