本日で83日間の2学期が終了いたします。ご家族の皆様には、残暑厳しい夏から、大雪の冬まで、教育活動へご協力いただき、誠にありがとうございました。おかげ様で子どもたちは、感染症等の流行もなく、元気で学習することができました。どうぞご家族でよい年末年始をお過ごしください。始業式は1月8日です。笑顔の子どもたちと再会できることを楽しみにしております。
※本ブログは、いったん更新をお休みし、3学期より再開予定です。いつもご覧いただきありがとうございます。
            登校風景
|  | 
| グラウンドもすっかり雪が積もりました | 
|  | 
| 道が凍ってつるつるです 1年生は大喜び | 
|  | 
| 今日も高学年が雪かきを行いました。ありがとう! | 
体育館が低温のため、終業式はオンラインにて行いました
|  | 
| 各学年代表のあいさつ | 
|  | 
| 全員が原稿を見ずにしっかり発表できてすばらしい! | 
|  | 
| 校歌斉唱 | 
|  | 
| 読書感想画の表彰も行いました。 | 
                2年生 算数 倍とかけ算
       3年生 図工 段ボールの工作
       4年生 国語
        6年生 貿易ゲーム 自分ならどんな貿易をする?
             |  | 
| こんな内容で学習しました | 
 
|  | 
| 次年度の委員会です。 | 
        5年生 算数
       わかばけやき 調理学習
       1年生 国語 漢字の学習
     6年生 お楽しみ 雪遊び
|  | 
| 今日は晴れ間も見えます | 
                   |  | 
| 4年生 2学期がんばったことなど | 
|  | 
| 今日の給食 | 
       5年生 給食風景